明日(4/1)より全国一斉発売となります
UNIVERSAL PRODUCTS × VANSによるコラボレーションシューズ。
モデルは『authentic』をベースにアッパーにハラコ素材を採用。
UNIVERSAL PRODUCTSらしい普遍的でありあながら上品さを感じさせる一足となっております。
この独特なWHITEは、ハラコ素材でしか出せない色合いと表情。
ここ最近のVANSとのコラボレーションでもなかった素材感がとても新鮮ですね。
チェッカー柄をあしらったパッケージデザインも、通常のVANSではないようなオリジナルボックス。
更にオリジナルのシューズバッグも同封されており、A4サイズで普段使いにもお使い頂けます。
数に限りがございますので、是非お早めに!
VANS×UNIVERSAL PRODUCTS 『AUTHENTIC』
※こちらの商品は 4/1 より販売致します。
ONLINE STORE については本日24:00〜より販売開始となりますので、是非そちらでもご覧下さいませ。
朝晩は冷えますが、日中はようやく春らしさを感じるようになってきました。
店頭にも続々と春夏物が入荷しておりますので、是非店頭にご来店頂きたいと思います。
今日は、そんな中オススメしたいtac:tacのレーヨン素材を使った気心地の良い一着。
以前にご紹介したワンピースと同タイプのもので、こちらはメンズ中心でサイズを揃えていますが、
女性の方にもオーバーサイズで着て頂けます。
まず注目して頂きたい箇所は、ワンピース同様と同じく襟周りに組み込んでいるヒモ。
朝晩の肌寒い時間帯は、ジャケットなどの羽織ものとのコーディネイトにも良いアクセントとして役立ってくれます。
その他にも、ワンピースではなかったディテールとして脇下のベンチレーション。
そして、脇に設けられたシームポケットもワンピースとはまた違った表情を作ってくれています。
もちろん一枚だけでの着用も様になる一枚です。
デザイン性のあるディテール以外にも、レーヨンの光沢感が他にはない上品さを演出してくれます。
是非、店頭でじっくりとご覧になって下さい。
※ こちらの商品はブランド側の意向によりONLINE STOREでの販売はしておりません。
そのため、ONLINE STOREのシステム上 SOLD OUTとなっております。
商品についての在庫確認やお問い合わせについては電話とメールにてお伺い致します。
・jacket ….「 living concept 」….denim drizzler jacket
・shirt ….「 universal products 」…. big stripe s/s shirt
・pants ….「 uru 」…. cotton wide pants
先日のRECOMMENDED COORDINATIONで着用していたtac:tacのワイドパンツ。
今シーズンの中で個人的に大変気に入っており、オススメしたいパンツの一つ。
生地はブランドがオリジナルで製作したもの。
レーヨンとウールの糸を使って組織でボーダー柄(昼夜織り)を表現した生地を更に製品染めをすることで、このブランドらしい曖昧で独特な色合いに仕上がっております。
リラックス感を感じる素材でありながら、品の良い表情も同時に感じる素材で、夏場も涼しく快適に過ごして頂けます。
まだまだアンクルカット多い中で、こういったフルレングスにスリットを入れたディテールは新鮮。
スニーカーや夏場のサンダルも良いバランスで履けます。
同素材で展開するビッグTシャツとのセットアップも非常にオススメです。
是非、店頭にてご覧下さい。
※ こちらの商品はブランド側の意向によりONLINE STOREでの販売はしておりません。
商品についての在庫確認やお問い合わせについては電話とメールにてお伺い致します。
・vest ….「 uru 」…. sleeveless sweat
・jacket ….「 white line 」….wl original vintage zimbabwe cotton denim jacket
・pants ….「 uru 」…. cotton wide pants
本日(3/21)、STACK STOREはオープンして無事一周年を迎えることが出来ました。
これもひとえに当店に足を運んでくださる皆様、当店のONLINE STOREをご利用頂いている皆様、
HPやSNS等でいつもご覧下さっている皆様のお陰と深く感謝しております。
本当にありがとうございます。
今後もSTACK STOREを通して皆様に素敵なものや様々な情報をお届けできる様に精進してまいりますので、
今後とも変わらぬご愛顧のほど宜しくお願い致します。
つきましては、一周年を記念致しまして音楽イベントを開催致します。
STACK STOREではファッション以外にもこういった音楽もお届けすることで、様々な発見や出会いが生まれれば良いなと思っております。
開催日は少し先となっておりますが、是非ご都合を合わせて頂きご来場頂けると幸いです。
それでは、宜しくお願い致します。
STACK STORE 嶌津
STACK STORE 1st Anniversary Party!!
〜Magical Kiss tour 2017〜
2017.6.11(sun) at STACK STORE 滋賀県彦根市西沼波町21 エコールウッド館 1F
open:19:00 start:19:30
ticket:前売り¥2,500 当日¥3,000
※入場の際に、別途ドリンク代¥500が必要となります。
ticketのご予約&お問い合わせ先:STACK STORE
TEL : 0749-47-6585 MAIL : contact@s-stackstore.com
Kan Sano
プロフィール :キーボーディスト/トラックメイカー/プロデューサー。
バークリー音楽大学ピアノ専攻ジャズ作曲科卒業。在学中には自らのバンドでMonterey Jazz Festivalなどに出演。
キーボーディスト、プロデューサーとしてChara、UA、大橋トリオ、RHYMESTER、Madlib、Shing02、いであやか、青葉市子、藤原さくら、Seiho、韻シスト、Nao Yoshioka、Ovall、mabanua、須永辰緒、七尾旅人、Monday Michiru、羊毛とおはな、佐藤竹善、片平里菜、Hanah Spring、COMA-CHI、Twigy、アンミカ、Monica、ゲントウキ、Eric Lauなどのライブやレコーディングに参加。
また新世代のビートメイカー、プロデューサーとして国内外のコンピレーションに多数参加する他、LION、カルピス、CASIO、NTT、ジョンソン、日本管理センターのCMやJ-WAVEのジングル、AnyTokyo 2015の会場音楽など各所に楽曲を提供。
さらにSoundCloud上でコンスタントに発表しているリミックス作品やオリジナル楽曲がネット上で大きな話題を生み、累計40万再生を記録。
また、トラックメイカーとしてビートミュージックシーンを牽引する存在である一方、ピアノ一本での即興演奏でもジャズとクラシックを融合したような独自のスタイルで全国のホールやクラブ、ライブハウスで活動中。
2011年『Fantastic Farewell』(CIRCULATIONS)をリリースしデビュー。
2012年、Bennetrhodes 名義のアルバム『Sun Ya』を Wax Poetics Japan からリリースしクラブシーンで大きな話題となる。また、mabanuaバンド他、数々の現場でキーボードを弾き、その個性溢れるフレーズでサポートながらオーディエンスに深い印象を残す。
2013年、ジャズ・レーベルBLUE NOTE創立75周年を記念したプロジェクト“松浦俊夫 presents HEX”のキーボーディストとしてBLUE NOTE (ユニバーサル・ミュージック)よりデビュー。ジャイルス・ピーターソン他世界中のDJから賞賛を浴びる。
2014年、Benny Sings、Monday Michiru、Marter、長谷川健一、mabanuaら国内外のアーティストを迎えた2ndアルバム『2.0.1.1.』をリリース、オリコンセールスチャートにランクイン。
韓国、台湾のレーベルディールも決定し、同国で大きく展開。
リード曲「Here and Now feat. Monday Michiru」は全国ラジオ14局でパワープレイを獲得 (同月リリースではアリアナグランデに続き3位を記録)、J-WAVEで15位まで上昇、またフジテレビ「テラスハウス」の挿入歌として起用されサントラにも収録。
また、アルバムの好セールスを受けSunSet Live、GREENROOM CAMP、中州JAZZなど全国のフェスに出演。
さらにHEX名義ではヨーロッパツアーを成功させ、フランスでおこなわれたジャイルスピーターソン主宰のWorld Wide Festivalでは数千人のオーディエンスを湧かせた。
2015年、朝霧JAMに出演。ドラムとピアノのみで4,000人近いオーディエンスを唸らせる。
また、ネットラジオ「JJAZZ.net」でレギュラー番組「JAZZ CAN」をスタート、初メインMCに挑戦。さらに新進気鋭の劇作家 藤田貴大が脚本・演出を手掛ける「マームとジプシー」に演奏のみならずセリフありの役で登場するなど活躍の幅を大きく広げる。2015年に活躍したクリエイター27名と共に雑誌「サウンド&レコーディング・マガジン」の表紙に登場、愛用のヘッドホンを紹介。
2016年、FUJI ROCK FESTIVAL、RISING SUN ROCK FESTIVAL、 ジャイルス・ピーターソン主催 World Wide Festival (フランス)に出演。
新曲「C’est la vie feat. 七尾旅人」を 7inchで発売、発売直後に早くも希少アイテムとなっている。
また七尾旅人に加え、Maylee Todd、Michael Kaneko、島村智才を迎え、自身のボーカル曲も多数収録した 3rdアルバム『k is s』を発売。
2017年、3年振りの全国ツアー “Magical kiss tour 2017” を敢行。
F/CE.®︎がシーズン毎にINVISTA社のCORDURA NYLONを中心に新たな生地を提案する『SEASONAL LINE』。
今回はドイツ軍にも正式に採用されているジャーマンクロスをCORDURAで再現した生地を、
定番でリリースしているモデルを使って登場です。
この生地は、中空糸にした350デニールを二本撚りあわせ、700デニールにしたものを縦糸に使用し、
1000デニールの横糸をドビー織機で織ることによりジャーマンクロスらしい独特な生地の厚みと表情を持たせることが出来た
F/CE.®︎とINVISTA社による世界初の試みとなる生地。
もちろん見た目だけでなく、耐久性、摩耗性、撥水性を兼ね備えた他にはないここだけのスペシャルな生地となっております。
お馴染みのdetailよりまずは改善しアップグレードされている箇所をご紹介。
まずは背面パッドは、人間工学に基づき構成したモールディングパッドを採用し、背負い心地が格段にアップしています。
その他にも、バックル部分などもデザイン性のあるものへと変更されているなど、こだわりどころ満載な内容です。
次にお馴染みのdetailでは、今では当たり前となったパソコンを収納する箇所や、
細かいモノなども分けて収納出来るポケットなどもしっかりと装備されております。
そして、こちらのサイズだと女性の方にもお使い頂きやすいサイズです。
是非、店頭でもご覧になって下さい。
※こちらの商品はONLINE STOREにて購入して頂けます。
上記の品番をクリック下さい。
今シーズン唯一のレディースアイテムとなるtac:tacのワンピース。
光沢のあるレーヨン素材を使ったドルマンスリーブとなっており、着心地も非常に軽くて気持ちの良い素材。
夏場も含めて長いシーズン着用して頂けます。
何と言っても特徴的なデザインとしては襟周りに組み込んでいる紐。
結んで頂いても可愛いですし、何か上に羽織って頂いても際立つデザインです。
その他にも袖部分にはさりげないステッチや、
ウエスト部分にゴムを入れてウエストにマークをつけ、裾にはスリットを入れております。
ブランドとしては、その他のアイテムもサイズSで女性の方が着て頂けるユニセックスサイズとなっておりますが、
こういったレディースアイテムを取り扱いするのは初めて。
是非、店頭に足を運んで頂きご覧下さい。
※こちらの商品はブランド側に意向によりONLINE STOREでの購入ができません。
お問い合わせについてはTEL、MAILにてお願い致します。
・jacket ….「 white line 」…. wl reversible blouson
・t-shirt ….「 tac:tac 」…. rayon wool big t
・pants ….「 tac:tac 」…. rayon wool wide pants
WHITE LINEより先日入荷致しましたリバーシブルブルゾン。
柔らかいベージュカラーがとても春らしく、カジュアルでありながら上品な雰囲気を演出してくれている一着です。
表地はポリエステル100%、裏地はナイロン100%。
ツヤを抑えたしなやかな肌触りに、袖を通しやすい生地感も魅力的です。
全体としてシンプルなデザインですが、
バックの裾にたくさんのギャザーを入れることによって、ジップをオープンで着た際に身幅の開きを抑える形となっています。
ジップには、ツヤを抑えたWALDESのジップを採用し無骨さもさりげなくアピール。
そして、裏返しして頂くとこちらもとても上品なサテン地のゴールドに。
上品で高級感のある一着へと変わります。
個人的には、女性の方にもオーバーサイズで羽織って頂きたい一着です。
その他の写真はONLINE STOREにてご覧になって頂けますので、
是非そちらもご覧下さいませ。
※こちらの商品はONLINE STOREにて購入して頂けます。
上記の品番をクリック下さい。