店頭で密かに人気を集めているキャンドルブランド『CIRE TRUDON(シール トゥルドン)』。
店頭でもディスプレイ用として使用しているこちらガラスドーム。
お客様からもキャンドルと一緒に欲しいというお声が大変多く、ブランドより販売用としてリリースされました。
キャンドルを収納するだけでなく、ジュエリーやドライフラワーなどいろんな形でお使頂くことも出来ます。
丁寧に作られたガラスドームは、先端には持ち手がありますので出し入れも非常にラク。
インテリアとして目に引くガラスドームは、見た目のディスプレイ用としては勿論、
他のキャンドルとの香りと混ざらないようにするためや、キャンドルそのものの香りを長く持たせるためにも使用して頂ける一品。
是非、店頭もしくはオンラインストアにてご覧下さい。
※こちらの商品はONLINE STOREにて購入して頂けます。
上記の品番をクリック下さい。
本日も続けてtac:tacの商品をご紹介。
以前ご紹介したRyu Okuboとの共同作品「This Flower Means “ ”」
花言葉に沿って、独自の解釈と表現によって描かれた作品を背中に大きくプリントされたTシャツです。
ボディにはレーヨン混の肌触りの良い天竺素材を使用しているので、
まだまだ続く暑い夏も快適に着用することが出来ます。
こちらは赤いバラを使った作品。
赤いバラの花言葉は「熱烈な恋」
花とスプレーの配置にスマイルマークのような形が見つけられる。
しかし、上下を逆にして見るとスマイルではなく、画面には悲しげな表情も存在している。
「熱れるな恋」の喜びと悲しみが表裏一体であることのアプローチ。
そしてバッグでもご紹介したパンジーの作品。
パンジーの花言葉は「慎ましい幸せ」
ここに描かれているのは、虎の親子。よく見ると虎の顔を3つ探すことができる。
花言葉と「動物の自然的な生き方」「家族のあり方」を結びつけて製作された作品です。
細かい写真などはONLINE STOREに掲載しておりますので、
そちらも合わせてご覧下さい。
※こちらの商品はONLINE STOREにて購入して頂けます。
上記の品番をクリック下さい。
またまた続けてtac:tacのNEW ITEMをご紹介致します。
tac:tacでは定番としてリリースを続けている布帛Tシャツ。
この2017AWのシーズンでは、そんな布帛Tシャツに新たなデザインを取り入れ登場です。
まずは生地。
表面の組織柄が特徴的なサッカー素材を使用。
サッカー生地は日本ではしじら織りと言われる技法。
デコボコのある部分と平らな部分とで表情を出し、格子柄に仕上げた生地です。
そして何と言っても注目したいところは、両サイドに組み込まれたボタン開き仕様のスリット。
見た目の変化をつけられるのは勿論、バランスを調節出来るデザイン性のあるTシャツ。
もちろんお馴染みの脇に設けられたポケットもとても機能的です。
前回もお伝えしたように、tac:tacがONLINE STOREでも購入して頂けるようになりました。
是非ONLINE STOREでもご覧下さい。
※こちらの商品はONLINE STOREにて購入して頂けます。
上記の品番をクリック下さい。
tac:tacより入荷しております定番型のキャップ。
この2017AWでは、独特な光沢を見せる「玉虫素材」を使用して登場です。
他のブランドではなかなか使用しないような癖のあるタマムシ素材も、
tac:tacによって独特の存在感を残しつつも使い勝手の良いキャップに仕上がっております。
先シーズンから続くアプローチである「EN」「JOY」。
しかし今シーズンは楽しむというだけの言葉以外にも「EN(縁)」「JOY(喜び)」という意味も込められたメッセージ。
被り心地は浅めの設定となっており、女性の方が被って頂くにも丁度良いバランスの被り心地です。
後ろに取り付けられた樹脂素材のアジャスターも、このブランドらしい遊び心を感じる部分。
裏にはメッシュ素材の汗止めをつけているので、まだまだ続くこの暑い夏から被って頂けます。
そして、今シーズンより「tac:tac」もONLINE STOREで購入して頂けるようになりました。
是非、店頭とONLINE STOREにてご覧下さい。
※こちらの商品はONLINE STOREにて購入して頂けます。
上記の品番をクリック下さい。
昨日に引き続きPUEBCOの商品をご紹介。
USEDのシューズの木型と使い、PUEBCOらしい他には無い発想とアレンジによって生まれたドアストッパー。
もちろん一つ一つサイズや風合いの違った味わいのある雰囲気です。
実際に使用してみるとなかなか面白い絵面ですw
使用しない時でもインテリアの飾りとしても楽しんで頂ける一品です。
是非、店頭でご覧になって下さい。
103464
SHOE LAST DOOR STOPPER
COLOR&SIZE:ONE
¥2,500+TAX
本日はPUEBCOの商品をご紹介。
店頭でも好評を頂いております、こちらのタブレットスタンド。
全てのパーツを真鍮で製作されており、上品でありながら同時に味わいも楽しんで頂けるデザイン。
使用方法としてiPadは勿論、本を立て掛けて置くことも出来ます。
タブレットスタンドのサイズとしてはH190 x W215 x D160mm。
iPad Proの10.5インチサイズがしっかりと収まるサイズ。
(写真のiPadはiPad Proではなく、通常サイズの9.7インチのiPadです)
PUEBCOらしいありそうでないアイテム。
お部屋のインテリアとしてもオススメしたい一品です。
是非、店頭でご覧下さい。
107219
TABLET STAND
COLOR:ONE
¥3,200+TAX
SKOLOCTより日本を代表するクリエーターであるNESM氏が、
SKOLOCTの為に書き下ろしたグラフィックを使用したTシャツが入荷致しました。
NESM氏は、1996年に単身ニューヨークへ渡り、グラフィティークルー「Fame City Kings」、
デザインスタジオ「Project Dragon」に唯一の日本人アーティストとして活動。
「Fame City Kings」には日本では非常に有名な「KAWS」も所属しているNY最大のグラフィティークルーです。
そして2001年に拠点を日本に戻し、
グラフィックアートをベースに他の追随を寄せ付けない壮絶技巧の様々な作品を作り続けている唯一無二のクリエーター。
昨年2016年には、原宿にあるSKOLOCTが運営するSKO Galleryにて、自身初の個展を開催しておりました。
NESM氏とSKOLOCTの関係は古くから交流のある間柄で、SKOLOCTをよく知る方にとっては非常に懐かしいタッグ。
今回の作品もNESM氏らしいタッチで描かれたスコロクトが最大の魅力です。
まだまだ続くこの暑い夏に是非着て頂きたい一枚。
個人的には夏らしいCALIFORNIA ORANGEがオススメカラーです。
店頭もしくはオンラインストアにてご覧下さい。
COLOR:WHITE、BLACK、CALIFORNIA ORANGE
※こちらの商品はONLINE STOREにて購入して頂けます。
上記の品番をクリック下さい。
店頭でも大変好評頂いており、既にリピートして頂いている方も多いブランド『BETTER(ベター)』。
そんなBETTERは、国内生産にて上質な素材を使用し、さらにそこからブランドなりの捻りと一手間を加えることで他にはない生地に仕上げております。
そして何と言っても価格を抑えた買いやすい値段も魅力の一つです。
今シーズン当店でオーダーしているモデルは、生地にRAFFY(ラフィー)を使用した一枚。
ラフィーとは、超長綿糸を紡績する際に削ぎ落とされた落ち糸を再度紡ぎ合わせて使用したリサイクルコットン。
繊維長が短いため独特のムラ感があるのが特徴。
BETTERではそこにさらに脱脂加工を施し、ドライな肌触りに仕上げております。
生地も程よく厚みのある丈夫なオンスの生地に仕上げているので、
ハードに着用して洗ってもだらしない伸び方はしません。
襟元はクルーネックとVネックの2種類がございます。
袖のステッチには肌のあたりが良いフラットシーマを採用。
裾にはさりげないスリットによるデザインが施されております。
サイズ感は今っぽさを感じるゆるいシルエットではなく、とてもスタンダードなシルエット。
普遍的でありながら着るとわかる上品な雰囲気を纏える一着です。
是非、まだまだ続く暑い夏にオススメしたい一品。
店頭またはオンラインストアにてご覧下さい。
COLOR:OFF WHITE、BLACK、GRAY MELANGE 、CHARCOAL MELANGE
※こちらの商品はONLINE STOREにて購入して頂けます。
上記の品番をクリック下さい。
LIVING CONCEPTより今シーズンも継続的にリリースしているカットオフデニムパンツが届きました。
先シーズンはICE WASHで季節感を感じれるカラーでご用意しておりましたが、2017AWではブラックをオーダー。
BIO WASHをすることで古着のような風合いと感じつづも、このブランドらしい上品でクリーンな印象も感じれます。
裾のカットオフもポイントとなり、これからの季節に向けて取り入れて頂きたい一本です。
タイプはテーパードシルエットとワイドシルエットの2種類。
どちらもバランスのとれた形となっておりますので、好みにあったシルエットをお選び頂けます。
前回同様、数に限りがございますので、是非お早めにご検討くださいませ。
5 POCKET CUTOFF DENIM PANTS BIO WASH
5 POCKET CUTOFF WIDE DENIM PANTS BIO WASH
※こちらの商品はONLINE STOREにて購入して頂けます。
上記の品番をクリック下さい。
本日19:20よりスタートです!!
当日ご来店も歓迎しておりますので、是非ご来場下さい。
それでは、宜しくお願い致します。
STACK STORE & LOVE LIVE LIFE presents
MARTER new Album “This Journey ” Release Tour 『WONDERFUL DAY』
2017.07.14(fri)
@STACK STORE横「 いい暮らしの森 」
OPEN:18:30 START:19:20
ADV:2500 (ドリンク代込み) DOOR:3000 (ドリンク代込み)
LIVE: MARTER 、Toshiyuki Hiramatsu
予約 お問い合わせ: STACK STORE
〒522-0038 滋賀県彦根市西沼波町21 エコールウッド館 1F
TEL:0749-47-6585 MAIL:contact@s-stackstore.com
・MARTER
リクルート/スーモのCMでのKiroro「未来へ」のカヴァーも話題を集め、
2017年2月スタートのChara 25th Anniversaryツアーにてバンドメンバーとしてベース/コーラスを担当する実力派。
D’Angelo、James Blakeとも並び称される、唯一無二の歌声を持つアーティストMARTERが、
自身のギターと歌を中心に作り上げた珠玉の4thアルバム『This Journey』を完成させた。
cro-magnonのTsuyoshi Kosuga、Bobby BellwoodことSauce 81、Nujabes/Hyde Out作品で知られるUyama Hiroto、
紅白歌合戦での演奏も話題になったカホン/打楽器奏者Minoru Toyodaを始め、
実力派ミュージシャンと共に生み出された、シンガー・ソング・ライター/アーティスト、MARTERが辿り着いた最高傑作!!
・TOSHIYUKI HIRAMATSU
“OWL”や”white”
関西を拠点にヨーロッパやアジア諸国でも活動の場を広げているアーティスト。
ノイズや質感豊かな電子音を緻密に構成したサウンドは電子音楽だけに限らず様々な音楽シーンから支持を得ている。